ミュージック・マガジン2025.9
9月号 8月20日発売

MUSIC MAGAZINE 2025.9 【特集】 1990年代洋楽ヒット・ソングス・ベスト100

好評をいただいた「1980年代洋楽ヒット・ソングス・ベスト100」(2月号)の続編。オルタナティヴ/グランジ・ムーヴメントやブリット・ポップ、ネオ・ソウルの勃興、ヒップホップがさらに力を持ち始め…という混乱の時代のヒット曲の数々を、ミュージック・マガジンならではの切り口でランキング!◆1990年代洋楽ヒット・ソングス・ベスト100◆座談会:リアル・タイマーが語る90年代●個人リストと選評

■ビッグ・シーフ■メイ・シモネス■エイドリアン・シャーウッド■アミ・タフ・ラ■東南アジア歌謡 ほか

詳しくはこちら

レコード・コレクターズ2025.9
9月号 8月16日発売

レコード・コレクターズ 2025.9【特集】昭和歌謡名曲ランキング:60年代編

時代の空気を反映した歌謡曲の色褪せない魅力◆レココレ執筆陣38名の投票によって選ばれた必聴の150曲──1960〜69年にシングル盤で発売された作品から1〜150位を決定◆光と闇が交錯した激動の60年代歌謡曲◆当時の空気感、歌謡曲との出会いをふり返る◆昭和を代表するヒット・メイカーの仕事を概観できるボックス『宮川泰 ヒットパレード』が登場◆選者アンケート:私にとっての60年代昭和歌謡

■スティング■ザ・フー■クリフォード・ジョーダン■ジョン・フォガティ ほか

詳しくはこちら

レコード・コレクターズ増刊 スライ&ザ・ファミリー・ストーン アンソロジー
8月18日発売

レコード・コレクターズ増刊 スライ&ザ・ファミリー・ストーン アンソロジー

ファンクの創始者のひとりスライ・ストーンが、去る6月9日に亡くなりました。彼はスライ&ザ・ファミリー・ストーンを率い、特に1960年代後半から70年代にかけて音楽界に衝撃を与えた変革者です。その影響はロックやジャズなどのジャンルを超え、彼の生み出したビートはヒップホップ世代にも支持されています。そんなスライの魅力に迫った『レコード・コレクターズ』『ミュージック・マガジン』の特集や記事を集成・復刻。最新情報も盛り込んでいます。

詳しくはこちら

レコード・コレクターズ増刊 ザ・ビーチ・ボーイズ・アンソロジー
7月22日発売

レコード・コレクターズ増刊 ザ・ビーチ・ボーイズ・アンソロジー

6月11日に82歳で亡くなったブライアン・ウィルソンを追悼し、功績をたどる増刊を緊急出版します。サーフ・ミュージックで人気を博した初期から、『ペット・サウンズ』(1966年)や当時は完成しなかった『スマイル』、そして2000年代以降の積極的な活動まで、レコード・コレクターズが掲載してきたビーチ・ボーイズおよびブライアンの特集を再録、集成した決定版です。

詳しくはこちら

MUSIC MAGAZINE増刊 戦前音楽探訪
6月23日発売

MUSIC MAGAZINE増刊 戦前音楽探訪 寺尾紗穂(著)

独自の視座で社会と対峙し、多方面へ活躍を広げているシンガー・ソングライター/文筆家の寺尾紗穂が、知られざる民謡、わらべうた、流行曲などの日本の戦前音楽に分け入り、歴史的視点を交え、作詞/作曲家の人生まで掘り下げながら、その豊潤な物語を浮き彫りにする。著者ならではの深い洞察力と文才が冴えわたる、必読の音楽エッセイ集。

詳しくはこちら